このページはプロモーションが含まれています

PVアクセスランキング にほんブログ村

音楽と景色で飽きない室内ランニング:おすすめアプリや映像で楽しむ

音楽と景色で飽きない室内ランニング:おすすめアプリや映像で楽しむ ランニングマシン
音楽と景色で飽きない室内ランニング:おすすめアプリや映像で楽しむ

自宅でできて手軽な価格のトレーニング機器、
それがランニングマシンですね

しかし、室内での運動は単調で飽きてしまう人もいます
そこでランニングマシンでの運動をサポートする、
素晴らしい景色を楽しむ方法を詳しくご紹介します

おもち

メタボ予備軍と診断されてからダイエットを目的に始めたランニング
気が付けば
✔ 運動で汗かくのって気持ちいい
✔ 運動後のシャワー最高
✔ 体のコンディションがいい など
運動する楽しさにどっぷりはまりました (^_-)-☆

ダイエット成功体験をみなさんにも横展開させてください♪

おもちをフォローする

バーチャルランニングアプリで楽しむ

Zwift

Zwiftはサイクリングやランニングを
バーチャルリアリティの世界で楽しむことができるアプリ

アバターを作成し、他のユーザーと一緒に
バーチャルコースを走ることができます

実際の道路の起伏やカーブを再現しており、
リアルなランニング体験ができます

さらに、イベントやレースに参加することも可能

特に、ニューヨークのセントラルパークや
ロンドンの街並みなど、
世界中の名所を走ることができるのも魅力です。

【Amazon:ランキング】ランニングアイテム

RunSocial

RunSocialも、世界中の美しいランニングコースを
仮想現実で楽しむことができるアプリです

特徴的なのは、実際の映像を使っている点です

リアルな風景の中を走ることで、
まるでその場にいるかのような感覚を味わえます

また、友人とバーチャルランニングを
楽しむこともできるので、
モチベーションを保ちながら
トレーニングを続けることができます

【Amazon:ランキング】ランニングシューズ

音楽と景色で飽きない室内ランニング:おすすめアプリや映像で楽しむ

動画で楽しむ

YouTubeの活用

YouTubeには、世界中の観光地や
自然風景を撮影したランニングビデオが
多数アップロードされています

例えば、スイスのアルプスを背景にした山道や、
ハワイの美しいビーチを走る動画など、
さまざまな風景を楽しむことができます

大画面のテレビやプロジェクターを使って
これらの動画を再生しながらランニングをすれば、
臨場感あふれる体験ができます

Youtubeを使った楽しみ方

【Amazonランキング】GPSアイテム

Amazon Prime Video etc.

NetflixやAmazon Prime Videoなどの
ストリーミングサービスには、
映画やドキュメンタリーなどたくさん

自然や都市の風景をテーマにした作品を選んで
再生しながらランニングをすることで、
飽きることなくトレーニングが続けられます。

Amazonプライム
音楽と景色で飽きない室内ランニング:おすすめアプリや映像で楽しむ

音楽と共に景色を楽しむ

プレイリストの作成

お気に入りの音楽を集めたプレイリストを作成し、
ランニングのペースに合わせて再生することで、
トレーニングが楽しくなります

景色を楽しみながら、リズミカルな音楽を聴くことで、
モチベーションが上がり、
長時間のランニングも苦になりません

歌いながら走ると消費カロリーアップ!?

ポッドキャストやオーディオブック

音楽以外にも、ポッドキャストや
オーディオブックを聴きながら
ランニングを楽しむ方法もおすすめです

興味のあるテーマのポッドキャストや、
物語に引き込まれる
オーディオブックを聴きながら走ることで、
時間が経つのを忘れてしまうかもしれません。

Amazon Audible

音楽と景色で飽きない室内ランニング:おすすめアプリや映像で楽しむ

自作の映像で楽しむ

旅行先の映像

過去に訪れた旅行先や、
近所の公園で撮影した映像を
ランニングマシンで流すのもおすすめです

自分の好きな場所や思い出の場所を
見ながら走ることで、
楽しい思い出が蘇り、
トレーニングがより楽しくなります

ドローンで撮影した映像

ドローンを使って空から撮影した映像を使うと、普段見慣れた場所でも新鮮な視点から楽しむことができます。広大な自然や都市の全景を上空から捉えた映像を流しながら走ることで、よりダイナミックな景色を楽しむことができます。

追いかけてくるドローン?

自分がランニングやサイクリングしている動画を
撮影できたら素敵だと思いませんか?

これ、できるんです

スマートトラッキングという
追跡機能がついたドローンを使用すると
被写体を追いかけて飛んでくれます

ほかにも自分のまわりを
回りながら撮影したり
走る自分を正面から撮影してくれたり♬

旅行先でランニングを楽しむなら
素敵な思い出が記録として残せますね

その動画を見ながら
ランニングマシンで走るのって最高でしょ♬


ランニングでポイ活?

ランニングマシンでもお小遣いがもらえる

ランニングすることで
お金がもらえたら素敵でしょ?

だれでも簡単にプロランナーになれます

その方法は歩数や移動距離で
ポイントがたまるアプリを使用することです

わたしのおすすめは毎日運動というアプリ
歩いたり走ったりした歩数でくじをひいて
ポイントがもらえます

このアプリは歩数で判定されるので
ランニングマシンでもOKなのがポイントです

しかし、ひとつだけ条件があります
「くじをひくときにCMが再生される」です

わたしはテレビを見ているついでに
音量を最小にしたスマホでポチポチしてます(笑)

このアプリのいいところは
GPSを使わないのでスマホのバッテリーを消費しないところ

貯めたポイントはAmazonギフトカードなどに交換可能
紹介コード「853-2360-4566」を入力すると
10,000ポイントがもらえます

AppStoreで毎日運動をみる

Google Playで毎日運動をみる

まとめ

ランニングマシンを使ったトレーニングは、
単調になりがちですが、
工夫次第で外ランではできない楽しみ方ができます

バーチャルランニングアプリや
映像、音楽を活用して、
素晴らしい景色を楽しみながら
ランニングを続けてみてください

きっと、毎日の運動がもっと楽しく、
充実したものになりますね

ランニングマシンがほしいけど
どのマシンを選べばいいか迷っている方は、
2025年最新の人気モデルを比較した
こちらのランキング記事がおすすめです。
コスパ抜群!3万円のランニングマシンで始める自宅フィットネス生活

最後までみていただいてありがとうございます
他の記事もみていただけるとうれしいです♪ → 走ろうよのトップページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました